2014年12月09日

年末、年始の贈り物に心を込めて包む風呂敷特集♪

年末、年始の贈り物を包む際に、心を込めて包む事ができる風呂敷はいかがでしょうか?
ただ包むだけでなく、縁起のよい柄の風呂敷だと喜ばれること間違いなしですね♪

☆ 心を包む風呂敷のコーナーはこちらから♪ ☆

furoshiki00.jpg

風呂敷の原型となったものは、奈良時代に風呂で敷く布として使われていた物で
そこから「風呂敷」という名前がでてきたと言われています。

また室町時代に足利義満が大名をもてなす為に建てた大湯殿で、大名たちが衣服を他の人の物と
間違えない様に家紋入りの風呂敷に包んでいたとも言われています。
庶民の間にも風呂敷が普及したのは江戸時代で、銭湯などで自分の衣服を包んでおきました。

また火事の時にすぐに逃げられるよう、風呂敷を布団の下に敷いて寝たり、
行商に商品を運ぶ物として欠かせない道具となっていきました。

furosiki01.jpg


年末年始の贈り物を包むのに開運風呂敷はオススメですよ♪
また贈り物としても喜ばれています。

furosiki02.jpg


多種多様な風呂敷は包むだけでなく、壁掛けやタペストリーとしてもお使いいただけます。



furosiki03.jpg


年末には、よくご注文をいただいています風呂敷はオススメですよ♪




☆ 心を包む風呂敷のコーナーはこちらから♪ ☆


同じカテゴリー(和装小物)の記事画像
ちょっとしたお出かけに♪
帯結びをもっとお手軽に♪
小袋帯の帯結びに参考となる良い本を見つけました!
同じカテゴリー(和装小物)の記事
 ちらっと見える袖口、振り、裾に多彩な色柄を (2016-01-12 12:11)
 ちょっとしたお出かけに♪ (2016-01-08 13:27)
 帯結びをもっとお手軽に♪ (2016-01-05 11:57)
 小袋帯の帯結びに参考となる良い本を見つけました! (2015-12-22 11:53)
 男のオシャレに!本物の高級感のある井上織物(株)謹製正絹博多織角帯『 玄海 』 (2015-12-16 13:26)
 小川六角工房のイチオシ人気商品! 小粋な装いに「正絹・帯〆・帯留めセット」♪ (2015-10-30 12:19)

Posted by きもの大岡 at 13:10│Comments(0)和装小物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
きもの大岡
きもの大岡